日本姉大賞の跡地利用2024




「2024年を代表するのは、このお姉ちゃん!」
「今年はこのお姉ちゃんにたっぷり可愛がってもらった!」
そんなお姉ちゃんは誰ですか?

ここは、日本姉大賞として利用する予定だった跡地です。
日本姉大賞は、主催者の事情により不開催とさせていただきますが、
毎年の会員諸弟の姉ライフを総括し、発表する場として開放します。
日本姉大賞のように30票を振り分ける発表形式も良し、
姉スキーとしての今年の自分語りで淡々と語るも良し、です。
ご自由にお使いください。

あなたの名前
タイトル
本文
パスワード     なまえ等を保存

10件中110 (ページNo.1)      ホームページに戻る

日本姉大賞の跡地2024 
ルシード 1/1(水) 13:07:17 No.20250101130717 返信 削除
あねましておめでとうございます(小声

今年もVRにハマり続けているので激推ししているVを書かせていただきます!
もちろん(?)お姉さん的な意味で好きなので安心してください!

・feathさん
https://www.youtube.com/@feath_yugioh
https://www.nicovideo.jp/user/263499
情報系に明るくて、プログラミングや歌で活動されてます!
親しみやすい性格がとってもステキな近所のお姉さん的なVTuberです!
時折見せるお茶目な所もとってもチャーミングで、雑談中やゲーム配信もとっても楽しいです!
そして一番のアピールポイントは最先端の技術に明るく、色んな事に取り組んだり挑戦する姿勢です!理系のお姉さん大好きなんじゃ〜
しかも、えっちな事にもとっても積極的!なんてこった!理想郷はここにあった!
12/30で推し始めて5年目に突入したのですが、より一層夢中になってしまう素敵な方です♪

・はづきさん
https://www.youtube.com/@Haduki811
ゲーム配信を中心に興味のある事に色々挑戦する方で、とっても可愛いお声からは想像しにくいくらい色んなガジェットを持っていて、使い方も工夫しててすごい!
ゲームプレイ自体はそれほど上手ではないのですが、色んなゲームに挑戦する姿勢がとっても前向きで、できないなりに攻略しようと頑張る姿がすっごく応援しがいがあります!
そして、なんと!この方もえっちな事に積極的!夢かな?夢じゃない!甘く可愛らしいお声で焦らされたり、イジワルされたり、甘やかされたり♥てのひらの上で転がされまくるのが最高すぎます♪

・閻ノやみ
https://www.youtube.com/@yami_enno666
雑談配信が多いかなー、と思うのですが、基本的にその時やりたい事を全力でやる!という感じなので色んな事をやってます!これまで書いたお二方とはまったく違う方向でぶっとんだ方向に色々やってるので色んな意味でドキドキが止まらなくて面白いです!
そして、なんと!妹さんがいるリアル姉!素晴らしい!シチュエーションボイスも得意なので、どんなシチュでもしてくれちゃう!?
ここまで来れば分かりますね!?この方もえっちな事に超積極的!シチュの幅が広すぎて、色んな意味で刺激が強すぎるものも多いですが、その分好きなシチュの刺さり方もエグい!ヤンデレリョナラーの印象がとっても強いのでそちらにばかり目が行きがちなのですが、実はすっごく多くの性癖をカバーしているすごい方です!もちろん、甘々お姉ちゃんシチュも完備!大満足間違いなし!
これは分かりにくい所なのですが、オタク度数がすっごく高くて、オタクあるあるがいっぱいで、オタクへの理解度もめちゃんこ高くて最高か?最高だったは!

ちょろっとだけ書くつもりだったのですが、気が付いたら長文になってしまいました。改めて、今年もよろしくお願いします!

日本姉大賞の跡地2024 
うなぎ 12/31(火) 23:59:08 No.20241231235908 返信 削除
2024年ギリギリの投稿となりましたが、今年のベスト姉キャラを3名(厳密には4名)発表します。

・舞&葵(おねえちゃんとよふかし!)
森島コン先生の同人誌(18禁)で、昨年紹介した『おねえちゃんがやってきた!』の続編から。
前作から2年が過ぎ、身体も弟への愛情もプレイ内容もボリュームアップ。
終始お姉ちゃん達が主導権を握りつつも、弟が気持ち良くなっているか気遣う優しさを見せるバランスの良さもグッド。
そしてラスト2ページ、これまでの展開から一転してほっこりさせられる内容に「3人は『家族』になったんだな」と感動。
総じて、姉攻め弟受けの姉弟物&おねショタ物として安定した内容でした。

・四谷みこ(見える子ちゃん)
泉朝樹先生の漫画から、2021年度に続いてのチョイス。
今年は何と言っても2月公開の56話が姉弟物として高評価でした。
みこお姉ちゃんの過保護気味に感じるほどの世話焼きぶり、そして弟がいかに大事な存在であるかという気持ちが伝わってきました。
弟の恭介くんもツンツンした態度を取りながら、優しさと涙には弱いのも実に良し。
仲良しだけど甘々とまではいかない、そんな関係の姉弟はあまり見ない気がするので今後も期待です。

・京極雛子(お姉さまと巨人 〜お嬢さまが異世界転生)
Be-con先生の漫画から。他2作品とは異なり「姉妹」としての姉キャラとなります。
主人公の京極雛子は現実世界で亡くなってから異世界に転生、そこで巨人の少女エイリスと姉妹の契りを結び、
ある人物を探すため二人で旅を続けている……というあらすじ。
外見は美しくお淑やかなお嬢様ですが、曲がったことを許さない性格で、いかなる困難にも臆せず立ち向かい、
妹のためなら自らを危険に晒す行為も躊躇わず行うという、超人めいたメンタルの持ち主。
さらにある理由から転生者が受け取るチート能力を自らの意思で断っているため、戦闘は妹のエイリスに頼るしかない状況。
そんな中、エイリスを気遣う優しさと、メンタルに難のある彼女を引っ張っていく強さを両立する彼女は「頼れるお姉さま」として魅力あふれる存在です。
異世界転生ものとして異色な内容ながらテンポが早く内容も面白いので、グロテスクな描写に抵抗がなければおすすめです。
カドコミやニコニコ静画で6話まで無料公開中です。

それでは、皆様良いお年をお迎えください。
そして、来年も良い姉作品に出会えますように。

日本姉大賞の跡地2024 
ぽん 12/27(金) 21:50:40 No.20241227215040 返信 削除
「陰の実力者になりたくて!」のクレア・カゲノーお姉ちゃんに出会えたのがとても印象深いです。
基本暴力的でありながら、弟を大切に想っている一面を隠し切れないところが非常に刺さりました。
アニメから入って原作⇒ソシャゲと追っていきましたが、個人的にはここ数年で最もヒットした姉です。

日本姉大賞の跡地2024 
全姉連総裁 12/22(日) 00:24:43 No.20241222002443 返信 削除
2024年は『シンカリオン チェンジ・ザ・ワールド』のイナお姉ちゃんから目が離せない年でした。
主人公・タイセイのお姉ちゃん、でありながら、当初はタイセイ達の敵として立ちはだかるお姉ちゃん。
悪堕ちしているイナお姉ちゃんも、それはそれで魔性の姉といった様相でゾクゾクするものがありました。
タイセイの幼少の頃から今に至るまで、弟思いの良き保護者姉であり、誰かを守れるカッコイイ人になりなさいと生き方を示し、成長をフォローする姿勢は特筆すべき点だと思います。
ブラコンをこじらせた姉は、自分の手のひらの上で自分好みの弟に育つように歪んだ教育を施すことがありますが(それもまた良し)、イナお姉ちゃんは目標を与え、後は弟が自分自身で考え行動することを見守るスタイル。これもまた尊いですね。
一方、弟も結構なお姉ちゃん子で、我々姉萌え視聴者の共感を得られる弟でした。


もう1点、姉漫画から、『まやか姉さんは噓がつけない』(恩田ゆじ)を挙げます。
中学3年男子の主人公が、近所に住む幼なじみのお姉さんから思わせぶりなからかいの的となり、ドキドキさせられっぱなしというラブコメ作品。
この説明だけでは、よくある隣のお姉さん系作品に思われそうですが、これにプラスされる設定が見逃せない。
その幼なじみお姉さんには弟がいて、そいつは主人公と同級生。姉弟仲は良い感じ。
さらには、主人公自身にも姉がいて、幼なじみお姉さんと同じ高校の生徒。
つまり、主人公姉弟と幼なじみ姉弟が登場して絡み合うダブル姉弟作品!
この設定が判明してから、俄然注目作となりました。
ラブコメ漫画としてのレベルも高く、主人公の姉は姉貴系でブラコン要素がないリアル系なのがまた良いバランス。
どうか末永く続く作品でありますように。

日本姉大賞の跡地2024 
ぐら 12/15(日) 23:54:02 No.20241215235402 返信 削除
漫画やアニメ等で気になる姉キャラは、たくさんいますが、今年は、

大成イナ(新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド)に30票。

番組が始まる前から公式PVで弟のタイセイ(主人公)に、「何かを守れる人、カッコイイ人になりなさい」と言っている彼女には注目していました。
番組が始まると、彼女は行方不明、やがて敵として登場した時は、「洗脳されているのかな。どうなるんだろう?」と思いながら観ていました。
洗脳が解けて、主人公がいる組織に戻ってからは「影が薄い?」と感じた事もありました。
でも、いまは「運転士たちの良きお姉さん的な人」とも思っています。

イナの誕生日ですが、12月6日(姉の日)なのは、「スタッフが意識したのかな?」と考えています。
大成姉弟がきっかけで、シンカリオンのテレビシリーズを積極的に観るようになり、玩具(テレビシリーズが始まる前の食玩を購入した事はあります)を買うようになりました。
ちなみに、この書き込みをしている本日(12月15日)の放送を観て、改めて、「『 シンカリオン チェンジ ザ ワールド』は姉弟アニメなんだな」と思いました。


話は変わります。
今年は、テレビアニメにもなった下記の「おねショタ」作品が終了しました。

聖剣学院の魔剣使い(ライトノベル):私自身は、日本姉大賞2020、昨年の日本姉大賞の跡地で、ヒロインのリーセリアを紹介。(本日12月15日は彼女の誕生日)

最近雇ったメイドが怪しい(漫画):ヒロインのリリスは、日本姉大賞2022で第3位。

自分は、2作品とも最後まで追いかけていませんが、終了に関しては一区切りしたものを感じています。
ちなみに、『聖剣学院の魔剣使い』の漫画版(少年エース連載)は、もう少し続くそうです。

1.  全姉連総裁     12/24(火) 00:26:31 No.20241215235402-1 削除
いつも書き込みありがとうございますー。
イナお姉ちゃん、良かったですよねぇ。
序盤の、タイセイ君たちに合流するまではお姉ちゃんが主人公みたいな感じでしたし(全姉連視点)、後半は弟たちをサポートする立場にはなりましたが、出番がなくなるわけではなく、終盤では存在感を再び見せてくれました。
12月6日が誕生日だったことは知りませんでした。姉の日を意識しているのは間違いないでしょうね〜。

日本姉大賞の跡地2024 
名も無き弟 12/14(土) 20:49:28 No.20241214204928 返信 削除
お久しぶりです。

全世界の姉好きたちが2024年を振り返るとき
忘れてならないお姉ちゃん。
もし本年度「日本姉大賞」が開催されていたら
間違いなく上位入賞したであろうニューフェイスお姉ちゃん。
それは──

姫崎莉波お姉ちゃん(『学園アイドルマスター』)ですっ!!

「年下だけどお姉ちゃん」のコンセプト自体は
これまでもありましたが莉波お姉ちゃんの登場は
実に衝撃的だったと思います。
ゲーム中プロデューサーであるプレイヤー(年上)に
向かって
「もう『おねえちゃん』って呼んでくれないの……?」
とおねだり顔でいわれた日には即轟沈ですよ、轟沈。

しっかりもので後輩や同級生たちから慕われている
頼りになるお姉ちゃん。
でもプレイヤーだけにはおっちょこちょいなところや
弱い部分も見せてくれる、まさに王道姉!

アイドルマスターシリーズは各タイトルごとに
姉キャラが登場しますが、莉波お姉ちゃんは
先輩たちに負けない存在ではないでしょうか。
未プレイの諸弟にも是非遊んでほしいと切に願います。

そんな「学園アイドルマスター」ですが、
なんと来春にPC版のリリースが決定したそうです。
スマホでゲームはしないというストイックな諸弟も
これなら安心してプレイできます。
やったねお姉ちゃん!

ということで、来る2025年も全姉連と諸弟に
すばらしきお姉ちゃんとの出会い、語らいが
ありますよう心よりお祈りしております。
乱文ご寛恕のほどを。

1.  全姉連総裁     12/24(火) 00:25:41 No.20241214204928-1 削除
毎度書き込みありがとうございます!
アイマスシリーズには手を出していないこともあって、その熱い書き込みに共感しあえないのが本当に悔しいやら申し訳ないやら。
全姉連の同志としてそこまで推せる姉キャラなら、間違いなく良いお姉ちゃんなんでしょう。
頼れるお姉さんキャラという設定を背負いながら、プレイヤーには別の面を見せてくれるとか、姉スキーのツボを押さえている感じですね。
「もう『おねえちゃん』って呼んでくれないの……?」は目に浮かびますよ、ええ!
全姉連にも先輩派は居ますから、そちらの派閥には特に人気が出そうですね。

日本姉大賞の跡地2024 
摩周 12/13(金) 00:19:17 No.20241213001917 返信 削除
おっちょこドジおねえさんの最終巻を買ったんですが、
まだ読めてません… 嘘だと言ってよバーニィ

あとそうですね、今年はまんだらけでタマ姉のフィギュアを
数点買いました。おいおい、もうすぐ令和7年だぜ…?
あと、アルベド様(オーバーロード)のフィギュアが
15点になりました。姉では無いですが。

ああそう、アズールレーンで天城姉様(空母)が実装されました。
サンタさん、朝起きたら天城さんと赤城さんと加賀さんが
横で寝てますように…

1.  全姉連総裁     12/24(火) 00:25:13 No.20241213001917-1 削除
今年も書き込みありがとうございます〜
無事に姉ライフを送っておられるようで何よりです。
おっちょこドジおねえさんはゆっくり読んでいただくとして、今、タマ姉フィギュア収集とはまた。
膝立ち、後ろ手で口に水着の紐をくわえているフィギュア(調べたらコトブキヤの「誘惑」でした)とか傑作だと思います。
タマ姉ももう20年以上経っていますが、今見返しても古くささは感じず、今どきの姉キャラとタメを張れると思うんですよね。
今の中高生のオタク達にとっては、生まれる前に流行った姉という事実に震えますが、タマ姉は永遠に不滅です。

日本姉大賞の跡地2024 
uni 12/9(月) 23:50:47 No.20241209235047 返信 削除
・和倉青羽 (魔都精兵のスレイブ) 20票 
・出雲天花 (魔都精兵のスレイブ) 10票

原作未読&アニメ視聴でハマった作品。青羽さんは弟との戦闘時の
一喝で弟の動きを止めるストッピングパワーに敬意を表して。
天花さんは嫁力が強いですが時折見せるお姉ちゃん的な
思想や行動が好きですね。
何でハマったんだろうと思ったら原作担当の名前を見て納得しました。

1.  全姉連総裁     12/24(火) 00:24:13 No.20241209235047-1 削除
毎度書き込みありがとうございます!
偉大なるタカヒロ先生原作作品ですよね〜。
今なお作品の要所要所に姉キャラを仕込んでくれるのが嬉しいなぁと思っています。
姉の一喝とか、いかにもタカヒロ先生らしい発想がホント好きです。もう一回見直そうかなー。

日本姉大賞の跡地2024 
聖母マーシャ様 12/8(日) 19:24:10 No.20241208192410 返信 削除
1.マーシャ(ロシデレ)25票
2.雲母麻美(ぷにる)3票
3.亜也子(逃若)2票

3本とも本編を見ていないものの、今年3人をあげるならこの3人です。マーシャお姉ちゃんは、母性が強く甘やかし体質なのが刺さりました。長身爆乳爆尻好きとしては、もう少し身長が高いとなおよろしだったのですが、それを差し置いても今年No.1の姉です。その上で、ハイスペックなのにお茶目な部分があるのも魅力ですね。

雲母パイセンは、おっとり優しい優等生な先輩ですが、子供好きすぎて時々暴走するのは愛嬌ですね。ぷにるにとっては恐怖の対象になってしまいましたが。CVは、ウマ娘のスーパークリークママや母性魔アイゼンで母性が強い危険人物キャラが定着した優木かなさんと思ってましたww

亜也子は正確には姉じゃありませんが、若様を稽古で甘やかしている光景は、姉扱いに不足なしです。ぼざろの虹夏ちゃんといい、CVさゆはかわいい中にもママみを感じるキャラにうってつけですね。

1.  全姉連総裁     12/24(火) 00:23:47 No.20241208192410-1 削除
書き込みありがとうございます!
母性強い系のお姉ちゃん好きですね?
ロシデレのマーシャさんは人気あるだろうなぁと思っていました。まさに聖母。
小弟も見ていて、今年の甘やかされたい姉部門1位でした。
一方、雲母パイセンの狂気っぷりは、今年のヤバ姉部門トップってことで異論ないでしょう。過激な母性は本当に母性と呼べるのか?

日本姉大賞の跡地2024 
辰騎リュウラ 12/6(金) 22:40:30 No.20241206224030 返信 削除
個人的に今年印象に残ったお姉ちゃんは実写作品からです
NHK大河ドラマ「光る君へ」まひろ(紫式部)
「藤原惟規」(ふじわらののぶのり)という弟が居て真面目な姉と対象的なのんびり屋な性格で、話の本題ではないので姉弟の絡みはそこまで多くなかったですが見ててほっこりするようなシーンが多かったと思います。

参考までにこのような記事もありました
藤原惟規役 高杉真宙さん 〜惟規とまひろは“守り合う姉弟” - 大河ドラマ「光る君へ」 - NHK
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pGAepZ0mPG/

1.  全姉連総裁     12/24(火) 00:19:12 No.20241206224030-1 削除
書き込みありがとうございます!
大河ドラマは見ない方なんですが、姉弟登場するよという声は漏れ聞こえてきました。
その記事の内容、いいですねぇ。半分見たような気分になりました。守り合う二人、いいんじゃないでしょうか!
実写作品の姉も攻めていきたい今日このごろです。


[ 1 ]  

Powerd by CGI RESCUE